Webディレクター採用

範囲が広くて大変です。覚悟して下さい。

募集概要

タロスカイのWebディレクターが関わる範囲は広いです。タロスカイは、結果を求め自分がディレクションしていることに誇りを持てるWebディレクターを募集しています。

採用トップもご一読下さい。

ディレクターに求めるもの

Webディレクターが関わる範囲は広いです。企画、マーケティング、プロジェクト管理、顧客管理、運用保守、それら業務のマニュアル化などを広く求められます。タロスカイはシステムエンジニアリングの会社なのでシステム設計の技術やGitの利用技術、ネームサーバーやドメインの基本的理解なども必要になります。セールスエンジニア的な役割を求められることもあります。

これらはタロスカイで身につけられます。もちろん、全てがよくできているスーパーマンのような人は見たことはありませんし求めていません。どちらかというと、受取の素直さがあり、情報に触れる量が多い人が成長していく現場だと考えています。結果を求め自分がディレクションしていることに誇りを持てる方を求めています。


詳細

職種
プロジェクトマネージャー、Webディレクター、アシスタントWebディレクター
プロジェクトと主な業務
■ 主なプロジェクト
  • Kunoichi(WordPressのテーマやプラグインマーケット、WordPressホスティングのサービス)
  • WordPress開発、運用保守
  • Kunoichi マーケットプレースで販売するテーマ、プラグイン開発、運用保守

■ 主な担当範囲
  • 制作進行などプロジェクト管理
  • 自らの特性やプロジェクトの状況によって必要なこと
  • 顧客サポート、管理、見積
応募条件
■ 必須となる経験やスキル(アシスタントWebディレクター)
  • 何かしらの開発技術
  • 論理的に思考、議論する力

■ あれば望ましい経験やスキル
  • 顧客管理の経験(自らが担当していること)
  • 開発案件の見積と予算管理の経験
  • 開発案件の制作進行の経験
  • WordPressを利用したWebサイト開発経験
  • フロントエンド開発技術(デザイン、コーディング)
  • スクリプト言語(PHP/Python/Rubyなど)によるWebアプリケーションの開発経験
  • セールスエンジニアとしての役割
  • Gitの利用経験
  • PMBOKベースのプロジェクト管理知識
  • 企画、広告運用、SNS運用、コンテンツ運用、サイト分析などの経験

※必須条件を満たしていない場合、以下とは別の条件でのご応募が可能です。
募集形態
正社員、契約社員
【研修・試用期間】試用期間3カ月〜。試用期間は契約社員。
初期の給与
月給30万円~(アシスタントWebディレクター:月給21万円 ~)
今までの経験やスキル、エンジニアリングの知識や経験により決定します。
残業は実績上多くありませんが、みなし残業代を含んでいます。
待遇
  • 諸手当(歩合、役職、資格、自宅業務手当など)
  • 社会保険完備
  • 研修制度(外部研修)
  • 資格支援制度
勤務場所
自宅勤務(リモートでの業務)
勤務時間
10:00~19:00が基本です。自宅の場合、18:00以降は業務ができないこともあるので、現状は個々の状況に合わせて柔軟に対応しています。
休日休暇
週休2日制(土・日)、夏季・年末年始休暇
※祝日は5年間の実績上全て休みにしています。部署によって出勤になる可能性があります。 ※日曜日に出勤し、平日を1日休む勤務形態も可能です。 ※オフィスへの出勤を週3、自宅勤務を週2という勤務形態も可能です。 詳細についてはお問い合わせください。
募集人数
2名
職種
サポートエンジニア
プロジェクトと主な業務
■ 主なプロジェクト
  • Kunoichi(WordPressのテーマやプラグインマーケット、WordPressホスティングのサービス)
  • Webアプリ開発やWordPress開発、運用保守

■ 主な担当範囲
  • 顧客サポート、管理、見積
  • コンテンツ更新
  • 制作進行などプロジェクト管理
  • WordPress設定、レンタルサーバーの設定などの技術業務
  • 運用保守
応募条件
■ 必須となる経験やスキル
  • 何かしらの開発技術(Photoshop、Illustrator、PHP、HTML、CSS、WordPress、Linux、MySQLなど)
  • 顧客やチームと積極的にコミュニケーションを取る姿勢
  • 論理的に思考、議論する力

■ あれば望ましい経験やスキル
  • Webサイトの制作や運用経験
  • インフラの構築や運用経験
  • CMSの利用経験
  • オープンソースコミュニティへの参加経験

※必須条件を満たしていない場合、以下とは別条件でのご応募が可能です。
募集形態
正社員、契約社員(時短の場合は契約社員)
【研修・試用期間】試用期間3カ月〜。試用期間は契約社員。
給与
月給21万円 ~(時短の場合はご相談の上)
今までの経験やスキル、エンジニアリングの知識や経験により決定します。
残業は実績上多くありませんが、みなし残業代を含んでいます。
待遇
  • 諸手当(歩合、役職、資格、自宅業務手当など)
  • 社会保険完備
  • 研修制度(外部研修)
  • 資格支援制度
勤務場所
自宅勤務(リモートでの業務)
勤務時間
10:00~19:00が基本です。自宅の場合、18:00以降は業務ができないこともあるので、現状は個々の状況に合わせて柔軟に対応しています。
休日休暇
週休2日制(土・日)、夏季・年末年始休暇
※祝日は5年間の実績上全て休みにしています。部署によって出勤になる可能性があります。 ※日曜日に出勤し、平日を1日休む勤務形態も可能です。 ※オフィスへの出勤を週3、自宅勤務を週2という勤務形態も可能です。 詳細についてはお問い合わせください。
募集人数
1名

採用フロー

エントリーフォーム

    必須


    値を入力してください

    必須


    値を入力してください

    必須


    有効な値を入力してください

    必須


    正しい値を入力してください

    必須


    上記のメールアドレスと一致する正しい値を入力してください


    正しい値を入力してください

    種別必須

    必須


    1,000文字以下で入力してください

    必須


    500文字以下で入力してください


    500文字以下で入力してください


    2,000文字以下で入力してください

    プライバシーポリシー