システムエンジニア採用

インフラエンジニア、PHPエンジニア、フロントエンドエンジニア

募集概要

タロスカイはエンジニアリングの会社です。エンジニアが中心となってプロダクト(サービス)をよいものにして、ビジネスを育てています。タロスカイはエンジニア・プログラマを募集しています。

採用トップもご一読下さい。

メンバー紹介

詳細

職種
インフラエンジニア、インフラストラクチャ・プログラマ
主な業務、学べること
■ 主な業務内容
  • WordPress環境(インフラ)の運用保守
  • サイトのトラブルの原因調査や一時対応等の保守業務
  • WordPress環境(インフラ)の管理システムの開発 など

■学べる知識や技術
  • Linuxの基礎知識
  • ネットワークに関する基礎知識
  • プログラミング(Python、Go、PHPなど)
  • CI/CDに関するノウハウ
  • AWSやGCP
  • Docker/Kubernetes
※インフラを管理するための仕組みはPythonやGoで書かれています。
※WordPressの管理画面にリソースの状況や設定などについて表示させるためにPHPも利用します。
※アプリケーション(WordPress)側に近いレイヤーまで踏み込める場合は、インフラ運用に留まらず、WordPress側のソースコードの問題点、その修正コードにまで踏み込む場合もあります。

■スタート
※スタート時点での知識や経験によって変わりますので一例です。
  • AWS、ネットワーク、WordPressに関する勉強とBlogでのアウトプット
  • タロスカイの環境管理システムの理解
  • 環境の立ち上げ
  • ドキュメント整備
  • インフラのユーザー追加、アクセス方法の説明など、開発者サポート
  • トラブル等の原因の調査や一次対応
※わからないことは社内エンジニアに聞ける環境が整っています。
※問題が起きたら、その原因を徹底して解明、その過程で高い技術が身につきます!
応募条件
■必須条件
  • プログラミング経験/1年〜(業務経験を問わず)
  • 論理的に思考、議論する力
■ 歓迎条件
  • 「学べる知識や技術」に関する知識、経験
  • 論理的に思考、議論する力
募集形態
正社員、契約社員・アルバイト
【研修・試用期間】試用期間3カ月〜。
給与
今までの経験やスキル、エンジニアリングの知識や経験により決定します。
経験者は月給30万円~
待遇、福利厚生
  • 歩合手当:継続の場合〜30万円
  • リリース手当:都度支給・上限なし
  • 役職手当:〜13万円
  • 資格手当:〜3万円
  • リモート手当:フルタイムで5,000円(顧客対応などのケースで最大1万円)
  • 残業手当(雇用形態による)
  • 社保完備
  • シフト自由
  • 正社員登用あり
  • 交通費支給(年に数回、出社をお願いするケースがあります。)
  • 髪型・髪色自由(清潔感があること)
  • 昇給/昇格あり
  • ボーナスあり(業績による)
  • パソコン貸与(勤務時間や勤務形態による)
  • 資格費用支援
  • ※雇用形態によって当てはまらないものもございます。
    ※変更・追加が行われる場合があります。
勤務場所
自宅勤務(リモートでの業務)
勤務時間
【時間帯】
コアタイム10:00-12:00のフレックス。9:00-18:00の中で業務をしている方が多いです。

【曜日・日数】
週3日〜勤務日数はご希望に合わせます♪
土日設定も可能(基本的に平日を2日は入れていただきます)。
「週の中日(水曜日)は休みたい」などもOK!
※時短をご希望の場合、1日の時間を減らして出勤日を多くしていただくこと(週4以上)にすることを奨励しています。 【休日休暇】
週休2日制(土・日) 有給休暇・育休・産休・病気休暇。 その他条件により特別休暇(夏季・年末年始休暇など) ※勤務形態、勤務日数などの条件により変わります。
募集人数
2名
職種
システムエンジニア、プログラマ(PHP)
プロジェクトと主な業務
  • Kunoichi(WordPressのテーマやプラグインマーケット、WordPressホスティングのサービス)
  • WordPress開発、運用保守
  • Kunoichi マーケットプレースで販売するテーマ、プラグイン開発、運用保守
応募条件
■ 必須となる経験やスキル
  • スクリプト言語(主にPHP)によるWebアプリケーションの開発経験
  • LinuxやMySQLの利用経験
  • Gitの利用経験
  • HTML+CSSのコーディング経験
  • 論理的に思考、議論する力

■ あれば望ましい経験やスキル
  • Webアプリケーションフレームワーク(Laravel、CakePHP、CodeIgniterなど)を利用したサービス開発経験
  • WordPressのテーマ開発、プラグイン開発の経験
  • Amazon Web Servicesの利用経験

募集形態
正社員、契約社員、アルバイト
【研修・試用期間】試用期間3カ月〜。試用期間は契約社員。
給与
月給28万円 ~
今までの経験やスキル、エンジニアリングの知識や経験により決定します。
残業は実績上多くありませんが、みなし残業代を含んでいます。
待遇
  • 諸手当(歩合、役職、資格、自宅業務手当など)
  • 社会保険完備
  • 研修制度(外部研修)
  • 資格支援制度
勤務場所
自宅勤務(リモートでの業務)
勤務時間
10:00~19:00が基本です。自宅の場合、18:00以降は業務ができないこともあるので、現状は個々の状況に合わせて柔軟に対応しています。
休日休暇
週休2日制(土・日)、夏季・年末年始休暇
※祝日は5年間の実績上全て休みにしています。部署によって出勤になる可能性があります。 ※日曜日に出勤し、平日を1日休む勤務形態も可能です。 ※オフィスへの出勤を週3、自宅勤務を週2という勤務形態も可能です。 詳細についてはお問い合わせください。
募集人数
3名
職種
フロントエンドエンジニア
プロジェクトと主な業務
  • Kunoichi(WordPressのテーマやプラグインマーケット、WordPressホスティングのサービス)
  • WordPress開発、運用保守
  • Kunoichi マーケットプレースで販売するテーマ、プラグイン開発、運用保守
応募条件
■ 必須となる経験やスキル
  • Sassなどメタ言語を利用したコーディング経験
  • CMSへの組み込み経験
  • Gitの利用経験
  • 論理的に思考、議論する力

■ あれば望ましい経験/スキル
  • WordPressなどCMSの設置の経験
  • ReactやVue.jsの経験(プロジェクトで利用します)
  • Linux、PHP、MySQLについての基礎理解

※必須条件を満たしていない場合、以下とは別条件でのご応募が可能です。
募集形態
正社員、契約社員
【研修・試用期間】試用期間3カ月〜。試用期間は契約社員。
給与
月給27万円~
今までの経験やスキル、エンジニアリングの知識や経験により決定します。
残業は実績上多くありませんが、みなし残業代を含んでいます。
待遇
  • 諸手当(歩合、役職、資格、自宅業務手当など)
  • 社会保険完備
  • 研修制度(外部研修)
  • 資格支援制度
勤務場所
自宅勤務(リモートでの業務)
勤務時間
10:00~19:00が基本です。自宅の場合、18:00以降は業務ができないこともあるので、現状は個々の状況に合わせて柔軟に対応しています。
休日休暇
週休2日制(土・日)、夏季・年末年始休暇
※祝日は5年間の実績上全て休みにしています。部署によって出勤になる可能性があります。 ※日曜日に出勤し、平日を1日休む勤務形態も可能です。 ※オフィスへの出勤を週3、自宅勤務を週2という勤務形態も可能です。 詳細についてはお問い合わせください。
募集人数
1名

採用フロー

エントリーフォーム

    必須


    値を入力してください

    必須


    値を入力してください

    必須


    有効な値を入力してください

    必須


    正しい値を入力してください

    必須


    上記のメールアドレスと一致する正しい値を入力してください


    正しい値を入力してください

    種別必須

    必須


    1,000文字以下で入力してください

    必須


    500文字以下で入力してください


    500文字以下で入力してください


    2,000文字以下で入力してください

    プライバシーポリシー