PHPのMySQL拡張について

前回の記事

PHPのMySQL拡張について

前回の続きとなっていますが、今回と前回の間にWardPressのダウンロードをしてあります。

WardPressは以下

Download

今回と次回くらいでWardPressの起動まで行けたら良いかなと思っています。

ダウンロードしてきたファイルはApacheの設定で指定された場所に入れておきます。初期設定の場合 var/www/html になっていますのでそこに入れておきました。

とりあえずWardPressの指示に従って開くと。

 

ええ、そうですねPHPはまだインストールしていないのでインストールします。

yum install php と打っていますね。ここが今回の問題になるのですが当時の私は気が付いていません。

MySQL拡張が利用できないとはいったい。PHPが入っていないと言われてインストールしたらPHPのMySQL拡張が必要とな?

PHPのリファレンス

https://www.php.net/manual/ja/set.mysqlinfo.php

によるとphp-mysqlパッケージなるものが存在するらしい。

yum によるインストールではphp* と後ろに*をつけるとphpと名のつくパッケージを全部インストールしてくれるらしいので、今回はそれを使います。

remove してから。

「php*」とつけてインストールします。

これで動くはずです。

やりました、これでようやくMySQLの設定ができます。

今回はyum を使ってPHPのパッケージを指定してインストールするというものでした。やっていること自体は大したことではないのですが、yum を使ったりコマンドラインでの操作や作法に慣れていないと、後ろに*をつけると前方一致するすべてを選択できるなんていうことを知らないので、調べるのにそれなりに時間がかかりました。

次回はMySQLの設定になると思います。

次回

 

MySQLの設定のやり方がわからなくて困った話。