WordCamp Kansai 2025 #wckansai に参加してきました
CTOの高橋文樹です。先日開催されたWordCamp Kansai 2025に参加してきました。主な内容はこちら。
- コントリビューターデイに参加しました。メタチーム、私だけでした。受付用システムwp-checkinをCampTix(WordCampサイトのコア)に取り組むべく奮闘しました。が、それ以前に「WordCampサイトでチケットの領収書を発行すると日本語が文字化けして消える」というイシューを報告していたところ、その返答が前日にきていたので問題をローカルで再現すべくDockerと格闘していたら終わりました。
- 今回は会場&当日班として参加しました。毎週ミーティングをしていましたが、私の場合は前述のwp-checkinを利用すべく設定するというのがミッションなので、現地に行ったりなどの汗をかく仕事は一切しておりません。
- 当日は受付を担当しました。チェックインシステムが無事動いたので、一安心です。
- いま旬の生成AIコーディングについてのセッション「知らん巨大なプラグインだ……生成AIを活用して乗り切る」で登壇しました。けっこう盛り上がったんじゃないでしょうか? 動画は以下。
- アフターパーティー含め、たくさんの飲み会に参加したので満足です!
というわけで、今回は実行委員としても参加したので、セッションをほとんど聞けていないのですが、個人的には大満足のWordCampでした。かれこれ十七年ぐらいWordCampに参加していますが、コロナ禍以降の停滞期から徐々に戻ってきてる感じがしています。来年も参加しますので、ぜひご来場ください!
