TAROSKY INC.
  • ホーム
  • 会社案内
  • サービス
  • 制作実績
  • 採用
    • Linuxエンジニア
    • プログラマー
    • プロジェクトマネージャー
  • お問い合せ
  • ブログ
menu

TarogTOP

  • ECサイトWooCommerce800_400
    2017.09.16
    • オープンソースへの貢献
    • 技術

    ECサイトをWooCommerceで始める理由

    投稿者 : 吉川敦文

    WordPressでECサイトを作れることをご存知でしょうか? WordPressにはWooCommerceという無料のプラグインがあります。WooCommerceを導入することでWordPressを…

    続きを見る
  • 2017.08.28
    • 技術

    WP-CLIをつかったWordPressの健康診断方法まとめ

    投稿者 : 宮内 隆行

    WP-CLIを使用するとWordPressの管理画面だけではできないいろいろな健康診断を行うことができます。 コアが改ざんされていないかをチェックする wp checksum core というコマンド…

    続きを見る
  • 2017.07.28
    • オープンソースへの貢献
    • 技術

    Serverlessフレームワークを使って「さくらのクラウド」上のインスタンスをSlackから操作

    投稿者 : 宮内 隆行

    少し前の記事で紹介しましたが、先日CoderDojo向けにGitHub+Travis CIを使ってPaaSを作りました。 さくらのクラウドとGitHub+Travis CIを使ってCoderDojo…

    続きを見る
  • 2017.07.27
    • コミュニケーション
    • 技術

    数学って面白い!

    投稿者 : マリア

    ご無沙汰しております。マリアです。今回の投稿のきっかけはエンジニアの友達の転職活動です。友達の数学と情報工学の面接問題を聞いて数学って本当に面白いなと改めて分かりました。そこで皆さんにも数学と情報工学…

    続きを見る
  • 2017.07.22
    • オープンソースへの貢献
    • 技術

    さくらのクラウドとGitHub+Travis CIを使ってCoderDojo向けのプルリクドリブンのPaaSサービスを3日で作った!

    投稿者 : 宮内 隆行

    僕はCoderDojo熊野のメンバーの一人として月に一度地元の子供たちにプログラミングを教えるという活動をしています。 (最近はあまり参加できてきなくてすいません。。。汗) https://coder…

    続きを見る
  • 2017.07.19
    • オープンソースへの貢献

    WP-CLIのコミッターになりました!

    投稿者 : 宮内 隆行

    はじめまして、宮内です。こちらのブログに書くのはこの記事がデビューとなります。 はじめに自己紹介をしますと、僕は WordPress プラグインをオープンソースで公開したり、WordPress 本体に…

    続きを見る
  • 2017.05.26
    • 技術

    KubernetesでHA構成のRedisを実現する k8s-redis-ha

    投稿者 : HARAI

    High Availability(HA)構成のRedisをKubernetes上で動かせるようにするDockerイメージ k8s-redis-ha を作りました。 Kubernetesでは、状態を持…

    続きを見る
  • 2017.05.10
    • 技術

    Docker Security Scanningについて

    投稿者 : Pythonエンジニア見習い

    こんにちは、Pythonエンジニア見習いです。 Docker HubのPythonの公式イメージのTagsを見ていたら、すべてのtagにおいて This image has vulnerabiliti…

    続きを見る
  • 2017.04.16
    • 技術

    Pythonでデコレーターを継承先にも適用する2

    投稿者 : Pythonエンジニア見習い

    こんにちは、Pythonエンジニア見習いです。 Pythonでデコレーターを継承先にも適用する のデコレーターを継承先にも適用する方法に欠陥を発見したのでそれがどのようなものなのか 解説していきたいと…

    続きを見る
  • 2017.03.22
    • コミュニケーション

    クリス・カスペルスキーという優秀なロシア人のエンジニアについて

    投稿者 : マリア

    ご無沙汰しております。マリアです。今回はとても悲しい投稿です。ロシアの天才エンジニア、クリス・カスペルスキーが先月(2017年2月)亡くなりました。ところでアンチウイルスソフトウェアの開発者は同名字で…

    続きを見る
1 … 3 4 5 6 7 8 9 … 12

最近の投稿

  • さくらのレンタルサーバーでWP-CLIを実行するP...
  • Object Cacheは難しい
  • HR EXPO NAGOYAに行ってきました。
  • 繰り返される大規模障害
  • デスクトップLinuxのすすめ

カテゴリー

  • いいものづくり
  • オープンソースへの貢献
  • コミュニケーション
  • データ、顧客
  • 技術
  • 笑顔

タグ

Android AWS CentOS docker Five for the Future github google Google Analytics Gutenberg iOS JavaScript Jest lambda Linux node node.js python React React Native REST API security Slack tello Test TypeScript ubuntu Vim wordcamp WordPress wp-api wp-cli さくらのクラウド さくらのレンタルサーバー インフラ オブジェクトキャッシュ スナップショットテスト テスト ヘッドレス ヘッドレスWordPress ワードプレス 勉強会 品質保証 採用 検証 評価
  • ホーム
  • 会社概要
  • サービス
  • 開発と実績(Works)
  • 採用情報
  • ニュース
  • Blog
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ方針
〒162-0842
東京都新宿区市谷砂土原町3-4-2
市ヶ谷グリーンプラザ
東京都新宿区市谷砂土原町3-4-2
Google Mapsで拡大地図を表示
TaroSky 株式会社

Copyright © タロスカイ株式会社