TAROSKY INC.
  • ホーム
  • 会社案内
  • サービス
  • 制作実績
  • 採用
    • Linuxエンジニア
    • プログラマー
    • プロジェクトマネージャー
  • お問い合せ
  • ブログ
menu

TarogTOP

  • 2017.01.27
    • コミュニケーション

    ロシアのIT業界の職場環境について

    投稿者 : マリア

    遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。 さて今回は、私が日本に来る前にロシアで数年間働いていたソフトウェアエンジニア業界の職場環境について、自身の体験を踏…

    続きを見る
  • 2016.12.25
    • 技術

    木構造のデータベースでの処理

    投稿者 : マリア

    木構造は良く使われるデータ構造ですね。オブジェクト指向プログラミング言語の場合は各ノードに親ノードのポインターを加えたらコードを書きやすいですが、データベースの場合は全てのノードを出力させるクエリが長…

    続きを見る
  • 2016.12.22
    • データ、顧客

    私がWebサイトのテストで気を付けていること:第5回

    投稿者 : SATO

    お久しぶりです! しばらく更新が滞っておりましたが、第5回でございます。 前回までのおさらい Webサイトの改修に伴う「表示テスト」を行うにあたり、高い顧客要求を満たすために「(改修前後のページに対し…

    続きを見る
  • tarosky
    2016.12.07
    • 技術

    AWS認定デベロッパー アソシエイトに合格した話

    投稿者 : HARAI

    昨日(12月6日)、秋葉原のテストセンター秋葉原昭和通り口にてAWS認定デベロッパー アソシエイトを受験し、その場で合格が決まりました。 受験の準備をしていて、いろいろ不安に思うことがありました。また…

    続きを見る
  • 2016.11.28
    • 技術

    Pythonでデコレーターを継承先にも適用する

    投稿者 : Pythonエンジニア見習い

    こんにちは、Pythonエンジニア見習いです。最近TemplateMethodパターンを使っているコードのリファクタリングをしていたところ、継承先にもデコレーターを適用したい場面に遭遇しました。その時…

    続きを見る
  • 2016.11.21
    • 技術

    情報を正しく検索しましょう

    投稿者 : マリア

    現代の情報化社会にはエンジニアだけじゃなくて民衆の一人一人でも情報収得を大事にするものです。グーグルやヤフーという検索エンジンを使ってみなさんはお店の場所から複雑な科学論文までをしばしば探しています。…

    続きを見る
  • 2016.10.24
    • 技術

    ぼくのかんがえたさいきょうのPythonフォーマッタ

    投稿者 : HARAI

    ぼくは生産性の低いプログラマです。あまりにも生産性が低くて困ってしまったので、一体何が生産性を下げているのか調査してみました。すると、コードを書いている時間の半分を、なんとコードの整形に費やしているこ…

    続きを見る
  • 2016.10.23
    • 技術

    Gistから最新リビジョンを取得する

    投稿者 : Pythonエンジニア見習い

    こんにちは、Pythonエンジニア見習いです。 Gist便利ですよね。Gistに置いておけば、curl等でコードを取得できます。 私は、わざわざリポジトリを作るまでもないようなコード片を共有したり、開…

    続きを見る
  • 2016.10.17
    • 技術

    日本語の文字化けを直そう

    投稿者 : マリア

    初めまして。タロスカイのマリアです。   今回の投稿は私の第一投稿です。宜しくお願い致します。   本日のテーマは文字コードにしたいと思いますね。実は現在日本の大学院に通っています…

    続きを見る
  • インターネットメディアサイトの成功のコツ
    2016.10.05
    • いいものづくり

    情報サイトの金持ちさんと貧乏さん-メディアサイトの成功のコツ、WordCamp2016 LT

    投稿者 : 吉川敦文

    [slideshare id=66096315&doc=wordcamp2016ltayoshikawa0916-160916134511] WordCamp2016(ワードキャンプ2016…

    続きを見る
1 … 4 5 6 7 8 9 10 11

最近の投稿

  • Object Cacheは難しい
  • HR EXPO NAGOYAに行ってきました。
  • 繰り返される大規模障害
  • デスクトップLinuxのすすめ
  • WordCamp Asia 2024 メインビジュアル
    【台湾】WordCamp Asia 2024 初参...

カテゴリー

  • いいものづくり
  • オープンソースへの貢献
  • コミュニケーション
  • データ、顧客
  • 技術
  • 笑顔

タグ

AWS CentOS dji docker Five for the Future github google Google Analytics iOS JavaScript Jest lambda lambda@edge Linux node node.js oVice plugins PWA python React React Native REST API security Slack tello Test ubuntu Vim wordcamp WordPress wp-api wp-cli さくらのクラウド インフラ スナップショットテスト テスト デザイン ワードプレス 勉強会 品質保証 多言語対応 情報セキュリティ 検証 評価
  • ホーム
  • 会社概要
  • サービス
  • 開発と実績(Works)
  • 採用情報
  • ニュース
  • Blog
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ方針
〒162-0842
東京都新宿区市谷砂土原町3-4-2
市ヶ谷グリーンプラザ
東京都新宿区市谷砂土原町3-4-2
Google Mapsで拡大地図を表示
TaroSky 株式会社

Copyright © タロスカイ株式会社